
<商品特徴>

食品加工用離水防止剤「D.O.S SY-12」は、こんにゃく粉の特性と酵素の特性を組み合わせる事で生まれた食品の品質改良剤(食品添加物製剤)です。
こんにゃく粉はその特性から高い保水性を持ち、冷凍・解凍安定性を示します。又、加熱調理後は熱不可逆性の弾力有るゲルを形成し、温め直し等を行っても変わらぬ保水性と弾力性を保ちます。
又、酵素は蛋白を分解する本来の能力で肉の繊維質を柔らかくして行きます。
この2つの特性を合わせることで加工食品、惣菜等の・ 食感改善(顕著な柔らかさ)
・ ドリップ抑制
・ 品質安定
・ 歩留まりの改善を企図することができ、これからのニーズ(ソフト食等)に合わせた商品開発に対応する機能性添加物になり得ると考えております。
<使用方法>

●使 用 量 :0.5~2.0%(対素材重量)
●加 水 量 :製材添加量の10~40倍量の水で希釈するか、又は0.5~2.0%水溶液
●使 用 時 期 : 加熱工程より前段で浸透させて下さい。
* 加水後に熟成時間を確保する事で付与した水分が安定し、良好な状態となります。
※ 使用方法については、使用する原料や目的とする効果によって調整が必要となります。事前に弊社営業担当にご相談下さい。
※画像は弊社でのテスト時の様子です。
<製品規格>

<用途>
畜産、水産加工品全般
<原材料>
炭酸水素ナトリウム、トレハロース、酵素、食品素材
<食品への表示例>
添加物表示:pH調整剤、トレハロース、酵素(※)
※最終製品に酵素活性が残存している場合は「酵素」残存しない場合は「酵素」表示不要。原材料表示については管轄の保健所等にご確認の上で適切に表示して下さい。
<包装>
内容量 10kg詰(段ボールケース)
「ユニコロイド株式会社」製品総合パンフレットはこちらにございます!
PDFファイルです。ダウンロードしてもお読みいただけます。
当ページにてご紹介しましたSY-12以外にも魚介・練り製品・団子・粉物・パンなど食品素材ごとに多数の商品がございます 。
※当パンフレット掲載の製品の使用方法・使用量等につきましては、目安となる数値を掲載しております。
お客様のご使用目的に合わせた使用方法・使用量等がございますので、どうぞお問合せくださいませ。
コメント